桑山紀彦です
今中部国際空港にいます。これからアラブ首長国連邦のドバイに移って、更に飛行機を乗り継ぎ、ガーナのアクラ(首都)に入ります。
もしかしたら現地でインターネットにつなげられて、現地の報告を少し出来るかもしれませんが、のんびり待っていてくださいませ。
帰国するとすぐに、ステージが連続しますが、頑張っていきます。そして今回のガーナで出来るはずの「ガーナ篇」は、8月26日(日)に仙台で「番外編」公演として、初演してみます。
乞うご期待(行く前からか?)
ちなみに8月の番外編は、仙台チームが受けてくれましたので、興味のおあり方は、五十嵐栄子さんまで~。
では、いってきま~す。
ドクトルk
中部国際空港の写真~ さっそく後藤カメラマンの活躍ですね。本格的に撮影するぞ!という意気込みで新しいカメラを重そうにかついでいる後藤さんと、小さなギターを肩にかけたドクトル。元気に出発のようですね。ご活躍をお祈りしています。
ガーナへ行く前から、「ガーナ篇」に期待をもたせるという自信にあふれていますね。番外編を作るんですか?見てみたいですよね~ サブタイトルは「命をたどる旅路」ですって。山形の事務局へ申し込んでもいいのでしょう?
行ってらっしゃーい!
新作番外編、「命をたどる旅路」in仙台(8/26(日))は山形の事務局に申し込んでもOKです。先着300人で、ちなみに1000円(大人子ども同額)です。あ、ちなみにドバイに着きました。これから3時間待って、7時間飛んでガーナです。
くわやまのりひこ
今はまだ、ガーナに向かう飛行機の中ですね。チョコレートの名前くらいしか思い浮かばないけど、ガーナの子供たちって、チョコレート食べた事あるんでしょうか?
旅行者のバイブル、「地球の歩き方」にも、ガーナ、西アフリカは無いですよね。
まだ着いていないでしょうが、報告を楽しみにしていますね。
突然すみません・・・
ガーナの子供たちはチョコレートを食べる事ができないんですよ~。日本人が食べるためのチョコレートの材料、カカオを作る農場で働いているんですよ。学校へも行かずに・・・。お金持ちの国がチョコレートのためにカカオを高く買ってくれるはずだったから・・・
karipusoさん、教えてくださりありがとうございます。やっぱりそうでしたか。子供たちが、カカオの農場で働いている姿を、テレビで見た記憶があります。きっと、金持ちのボンボン以外は、子供たちの口に入る事はないんだろうと思っていました。
チョコレート話に続いて。
カカオ農場で働いている子どもたちは、カカオが甘いチョコレートになることも、たぶん、知らないと思います。児童労働をなくす為にフェアトレードという貿易システムがあります。カカオ農家が生活できるような支払いをして、栽培の指導もして、ちょっと高めですが、日本でフェアトレードのチョコレートを食べ続けることで、カカオ農家の子どもたちが学校へ行けるようになれます。フェアトレードのチョコレートは有機栽培で添加物のない本物で、とっても美味しいです。ただ、カカオバターは暑いと溶けるので、夏は販売できないのが残念です。ちなみに、東ティモールのフェアトレードコーヒーも日本で手に入ります。ちなみに。
ちなみに・・・
私もフェアトレードのチョコレートを買っています。
今年のバレンタインにも ??人の方々にさしあげました。
包装紙の裏にフェアトレードの説明が書いてあったのですが
気づいていたでしょうか?
チョコレートを食べたくなったときのために
児童労働をなくすためにもフェアトレードのチョコレートを
涼しい時期に買いだめをして冷蔵庫に保存しておきましょう。
通販で買えます。
わぁ!久しぶりにのぞいたら色々な情報が・・・!
桑山さん、あきちゃん体にお気をつけて頑張ってください!!
フェアトレードのチョコのこと、全く知りませんでした。。。おはずかしながら。
自分でも色々調べてみたいと思います。
過日,長男と地球のステージに行きました。私はもちろん,長男も感銘を受け,卒業レポートに地球のステージを選び書きました。
桑山先生を見ていると,もっと日々を充実させなくちゃ・・・て思います。体に気をつけて」がんばってください。
いってらっしゃい