今日は仙台市で映画「ふしぎな石」の上映会でした。 「Coopみやぎ」(宮城生協)と、UNICEF宮城県支部が中心となって開かれた上映会。全3回に分けですが、毎回満員で盛況でした。今回は第二回目に参加し、監督あいさつをさ…
年: 2014年
今年初めてのステージ
さて、今日は今年初めてのステージが岐阜県羽島市の羽島高等学校でありました。 教頭先生で赴任された翠先生は、大垣北高等学校のステージ1回目からのおつきあいで、震災支援にも何度も来て下さったり、一緒に東ティモールのスタディ…
「ふしぎな石」上映会のお知らせ
映画「ふしぎな石」の上映会が行われます。 東日本大震災の被災地、名取市閖上(ゆりあげ)を舞台に、街の記憶をたどり、震災に向き合い、命の大切さを考える映画です。今回は宮城県ユニセフ協会とみやぎ生協のみなさんが上映会を企…
新しい年の始まり
今日から仕事初めでした。 今日から菊池陽さんが加わりました。彼女は青年海外協力隊平成23年度1次インドネシア隊として2年間インドネシアで助産師として働いてきた強者です。 今回東ティモールの案件で現地赴任のため採用にな…
新年のごあいさつ
みなさま 明けましておめでとうございます。 被災した翌年、2012年1月1日は、まだ1年もたっておらずとても正月を祝うなどという気持ちにはなれませんでした。 周りのみんなもそうで、ただひたすらに1日が過ぎていく感覚…