文化会館チームの本音と「東北発★未来塾」

今日は文化会館チームの完成試写会でした。

 今日は場所が名取市保健センターだったので、保健師さんたちにも何人か集まって頂いての豪華試写会でした。そこにいたのが「東北発★未来塾」の塾生さんたち。
 実はこの月曜日からずっとNHKのロケが進んできました。なんと10月の講師はこの桑山紀彦であり、テーマは「心を支えるチカラ」。8人の大学生が塾生となり、桑山から「心のケア」を学ぶというものです。
8:23-3.jpg
 非常に綿密で手の込んだ進行を創り上げるディレクター大久保さんとともに、この番組のロケを行ってきました。講義に始まり、「アンガー・マネージメント」を実際にやって粘土を鉄板に投げたり、太さんの船に乗って大海原に叫んだり、下増田チームの子どもたちを被災地を回り、宮農でもう一回打楽器演奏会を繰り広げたり、青年海外協力隊二本松訓練所の「地球のステージ」を見学し、そのあと候補生の皆さんと懇談したりと盛りだくさんな日々を一緒に過ごしてきました。
 今回の心のケアのテーマは「愛」と「想像力」。この二つがあれば何も恐れることはない。みんなしっかりとした心のケア=「心理社会的ワークショップ」ができるのだというメッセージと共にすすめてきました。
 みんなやる気と感性豊かな学生さんたちで絶対いい番組になること間違いなし。
 放送は、10月の4週間ですので、10月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)の午後11時30分から。NHK~Eテレで全国放送です。これほどみっちりと心のケアを桑山中心に構成された番組はこれまでなかったと思います。
 請うご期待!
 そして文化会館チームと共に、完成した映画を見ました。
8:23-1.jpg
 やっぱり最後の「瞬間移動」が非常にウケて、みんな大満足でした。そしてケーキとジュースで乾杯し、いよいよ第5作品目「不思議な石」の導入でした。
 これは5つに分かれた石の破片を、子どもたちが閖上の街を舞台に見つけ出していくものです。そしてその破片が最後に一つの石になったとき、天国から津波で亡くなった人の声が聞こえてくる、というものです。
「みんな、津波で突然亡くなった人が、言い残したことってなんだろう。どんな言葉をみんなに伝えたいかなあ。
 そんなドクトルの問いかけにいろんな答えが出てきます。
「よく食べて、よく寝ろ!」
 なるほど、なるほど。
「がんばって生活せい!」
 現実的だなあ。共に大洋君。
「何かを大切にしよう。」
 一花さんらしい言葉です。
「オレの分まで生きてくれ!」
 冬馬君。納得です。そしてついに桃花さんが言いました。
「なんで、オレばっかり死んだんだ。いい人が死んで悪い人が生きのこるなんて許せん!」
 言葉がありませんでした。ももちゃんの「本音」だと思いました。
 そして、きれいにまとめたがる僕たち「大人」の気持ちをひっくり返して、衝撃のある真実を語るこの小学校5年生に感動しながら、言葉を探しました。
「ももちゃん、それって悔しいって気持ち?」
「う~ん、どうかな~。う~ん。多分そう。」
 それでさえ、大人の僕がまとめてしまっているのかもしれません。でもおじいちゃんおばあちゃんと家を一気に失った桃花さんだからこそずっと思ってきたに違いない。
「なんで、あんないい人のおじいちゃんおばあちゃんが死んで、平気で悪いことする人が生き残ってんの!!」
 ももちゃんはずっとそう思って傷ついてきたんでしょう。だから、ももちゃんにその言葉が言ってもらえて本当に良かった。だってももちゃんは、
「大人はね、私たち子どもを使って“復興”“復興”って言わせてきたんだよ。」
 と指摘する力を持っている少女です。ここにもまた真実がありました。
 そんなタフな小学生と共に創る最終作品「不思議な石」
 どんな作品になっていくかな~。
 来週は衣装合わせです。赤木さんのお父さんの遺志で残されたお金を使って子どもたちが映画の衣装を買いに行きます。
 この子たちに幸あれ!
桑山紀彦

文化会館チームの本音と「東北発★未来塾」」への6件のフィードバック

  1. ガレッキ演奏場所の宮農こと宮城県立農業高校のことが、先日、広島で開催された某協議会で話題になりました。
    移転しての再建を県が決定したようです。移転先の地権者は土地の提供に協力的なんだそうですが、その買い取り価格が、法的に学校利用とその他の利用では相当な違いがあるようでその調整というか、法の改定などで時間がかかるようなのです。閖上での再建なら来年か再来年には再建できるのに、このままだともっと先になりそうだとのこと。
    なんとか、ならんのか!
    今はプレハブ校舎で授業をし、県立農業学校の農場の一部を借りて実習してるそうです。
    もう一度、なんとか、ならんのか!
    生徒も、先生も、やっとられんだろうな。
    「見通し」のない我慢には限度があると思う。
    なんとか、ならんのかなぁ…

  2. ステージ、有難うございました。
    久しぶりに涙し、そして、元気をもらいました。
    素敵なリハも嬉しかったです。感謝します。

  3. 桃花ちゃんの ことば こころ に グサッと きました。
    「吐き出せ、はきだせ いろんな おもい(思い、想い、重い、当てはまる字がない)!!」

  4. >「愛」と「想像力」。この二つがあれば何も恐れることはない。
    ぐさりときました。
    自分に対しても、相手に対してもきっと同じなのでしょうね。
    テレビを通じてですが、桑山さんの心のケアの授業受けたいと思います。
    粘土を鉄板に投げたりしたいなぁ

  5. 「東北発未来塾」、駒ヶ根での訓練が始まるまで興味深く見ていた番組です。そこに桑山さんが出演するなんて、なんだか嬉しい!10月は日本にいない(予定!)けど、家族に録画しておいてもらいます。このこどもたちと今より少しでも健やかな未来をつくっていけるように、私も負けずに精進します。

  6. 東北発☆未来塾。九州から遠く離れた東北での若者の取り組みを伝えてくれる貴重な番組だと、ずっと見ています。今も今月分のとりためた番組をDVDに録画保存しました。その番組に桑山さんが講師でご出演とは!
    ビックリするやら嬉しいやらです。楽しみにしてます。

Y.SANTO へ返信する 返信をキャンセル

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *