地球のステージ 活動の記録

Facebook YouTube
  • ホーム
  • 地球のステージへ

今日は横浜、そして明日はガーナへ

2007年6月10日2017年9月11日e-stageone 7件のコメント

 今日は、横浜のど真ん中でのステージでした。 WE21ジャパンという、神奈川県下に展開するNPO法人の企画でしたが、WE21ジャパンは「WEショップ」を神奈川県内に展開する大きなNGOです。そこでは質の高いリサイクル品を…

もっと見る

今日は駒ケ根

2007年6月2日2017年9月11日e-stageone 10件のコメント

今日は駒ケ根市で2公演でした。 まず1校目は中沢小学校。全校生徒150名ほどの小さな学校でしたが、1年生から6年生までしっかりと聞いてくれました。子どもたちの笑いもあり、和やかな雰囲気のステージでした。1年生は小学校に入…

もっと見る

城内中 3年B組太郎先生&みんな

2007年5月14日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

今日は南魚沼市、城内中学校でのステージ。 澄み渡る青空の下、まっすぐにのびる高速道路を運転し、その景色の美しさに感動しながら南魚沼を目指しました。新緑の季節、みどりの織りなすその光景、そして残雪の残る山々、太陽の光をキラ…

もっと見る

地球ひろば

2007年5月4日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今日は久しぶりの地球のステージ2。 先日カンボジアロケから帰ったばかりの桑山さん。 最新の写真をおりまぜながら、ちょっと新しい話を付け加えての公演になりました。 さすが休日の東京公演だけあって、多くの顔見知りの方や様々な…

もっと見る

明日からいよいよ始動開始です

2007年5月1日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

明日は久しぶりのステージです。 音響の須藤さんも今日から移動して明日に備えます。 桑山さんも昨日、無事にカンボジアロケから帰国しました。 あまりお腹の強くない桑山さんですが、今回は大丈夫なようです。 こうして、またまたス…

もっと見る

4月病?

2007年4月24日2017年9月11日e-stageone 4件のコメント

今年、久しぶりに満開の桜を見ました。 去年も、おととしも同じように過ごしていたはずなのに、目にとまっていなかったのでしょうか。近くのお店で”鯛焼き”買ってお花見。贅沢な時間です。 こんな時間があるのも今月だけ。そう4月は…

もっと見る

港屋のおばちゃん

2007年4月3日2017年9月11日e-stageone 5件のコメント

3月31日、初愛媛県公演。 この日はあの「港屋のおばちゃん」も参加するという記念すべき公演になりました。桑山さんの旅の原点でもある「港屋のおばちゃん」。娘さん二人と会場にいらっしゃいました。この日は全国から会員の方も駆け…

もっと見る

久しぶりの鳥取公演

2007年3月22日2017年9月11日e-stageone 13件のコメント

今日は久しぶりの鳥取公演でした。 とってもさわやかな学生さんたちが主導のもと、国際交流連絡会の方がバックアップするかたちでの公演でした。 今日は最初からハプニング。アメージンググレイスのしょっぱなで、むせってしまった桑山…

もっと見る

2年ぶりの日本

2007年3月10日2017年9月11日e-stageone 3件のコメント

今日、パレスチナ駐在員の寺畑由美さんが、実に2年ぶりに一時帰国しました。 今回はパスポート更新が目的なので、1週間ほどの滞在でパレスチナに戻ります。とっても短い時間ではありますが、久しぶりにご両親とも再会できたようで、よ…

もっと見る

「あきらめない」という強さ

2007年3月7日2017年9月11日e-stageone 6件のコメント

3月5日、森の里中でのエピソードです。 この日は小学校5・6年生と、中学生対象のステージでした。始まってほどなく、ひとりの少年が会場をあとにしました。結構やんちゃな子らしく、先生方にとっては事前に想定できる行動の範囲だっ…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の記事
新しい記事
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

  • 5年目の京都市立日吉ヶ丘高等学校
  • 2023年度年次総会
  • やっぱりすごい八戸、ウルスラ
  • アリさんの生き方
  • 帰国しました

最近のコメント

  • 新作プロモーションビデオ完成! に 2月の誕生石 より
  • 3月11日、追悼の集い、無事終了しました に アリババ より
  • 帰国しました に アリババ より
  • 3年目のつどぅて52(ごうつ)  に 三澤 太 より
  • 久しぶりの宮城県公演  に 久保 より

アーカイブ

  • ►2023 (41)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (12)
    • ►2月 (8)
    • ►1月 (7)
  • ►2022 (58)
    • ►12月 (11)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (11)
    • ►9月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (7)
  • ►2021 (66)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (6)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (11)
  • ►2020 (133)
    • ►12月 (14)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (9)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (11)
    • ►4月 (14)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (16)
    • ►1月 (24)
  • ►2019 (190)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (17)
    • ►10月 (10)
    • ►9月 (18)
    • ►8月 (24)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (17)
    • ►5月 (21)
    • ►4月 (12)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2018 (189)
    • ►12月 (16)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (15)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (18)
    • ►4月 (15)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (17)
    • ►1月 (18)
  • ►2017 (161)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (18)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (17)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (14)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (15)
  • ►2016 (226)
    • ►12月 (15)
    • ►11月 (15)
    • ►10月 (15)
    • ►9月 (19)
    • ►8月 (19)
    • ►7月 (20)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (20)
    • ►4月 (26)
    • ►3月 (19)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (24)
  • ►2015 (255)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (21)
    • ►10月 (19)
    • ►9月 (25)
    • ►8月 (16)
    • ►7月 (21)
    • ►6月 (22)
    • ►5月 (23)
    • ►4月 (20)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (22)
    • ►1月 (19)
  • ►2014 (195)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (20)
    • ►9月 (13)
    • ►8月 (14)
    • ►7月 (15)
    • ►6月 (14)
    • ►5月 (17)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (16)
    • ►2月 (15)
    • ►1月 (20)
  • ►2013 (143)
    • ►12月 (19)
    • ►11月 (14)
    • ►10月 (12)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (11)
    • ►6月 (11)
    • ►5月 (10)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (14)
    • ►2月 (13)
    • ►1月 (12)
  • ►2012 (179)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (13)
    • ►10月 (14)
    • ►9月 (11)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (16)
    • ►6月 (15)
    • ►5月 (13)
    • ►4月 (17)
    • ►3月 (21)
    • ►2月 (19)
    • ►1月 (19)
  • ►2011 (248)
    • ►12月 (18)
    • ►11月 (16)
    • ►10月 (16)
    • ►9月 (21)
    • ►8月 (22)
    • ►7月 (28)
    • ►6月 (29)
    • ►5月 (29)
    • ►4月 (30)
    • ►3月 (22)
    • ►2月 (9)
    • ►1月 (8)
  • ►2010 (77)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (12)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (7)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (9)
  • ►2009 (125)
    • ►12月 (13)
    • ►11月 (10)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (10)
    • ►8月 (11)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (16)
    • ►5月 (7)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (9)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (21)
  • ►2008 (82)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (7)
    • ►8月 (10)
    • ►7月 (9)
    • ►6月 (8)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (7)
    • ►1月 (9)
  • ►2007 (69)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (8)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (10)
    • ►1月 (7)
  • ►2006 (10)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (4)
    • ►9月 (1)
Proudly powered by WordPress | Theme: Semplicemente by CrestaProject WordPress Themes.