今日の「スカイルーム」

 ジオラマ三部作の2部までを完成させ、いよいよ3作目「未来の閖上の街づくり」に取りかかる前に、僕たちは話し合って、

「少々ブレイク(休み)を入れた方がいい。」
 という結論に至りました。
 というにも、くる日もくる日もジオラマ制作でいっぱいいっぱいになっている子どもたちも多いという感触を得ていたのです。
 そこで、あの「閖上中学校卒業生のための冬のワークキャンプ」で使った「閖上すごろく」、通称「閖上人生ゲーム」を用いて、子どもたちと思いっきり遊ぼうということになりました。
1/30-1
 心理社会的ケアのいいところはこの柔軟性にあります。
 早速閖上の子どもたちとは、この閖上すごろくで思いっきりはじけました。もう全然時間が足りません。しかし困ったのはクリニックのある下増田の子どもたち。
 下増田は農地が多く、もちろん壊滅した北釜は「街」でしたが、閖上ほどの規模ではありません。あとはど~んと仙台空港があるのみです。なかなかここを一つの「街」として意識することが難しいのが実情です。だからすごろくもできませんでした。
 そこで、割り切って既成の「人生ゲーム」を用いて全2回で取り組んでみました。
 今の人生ゲームの標準版は「ジュニア版」というシートをかぶせることで、誕生から就職までをまずプレイできます。そのあとシートを外すとよくある「通常版」がでてきて、その後の人生を歩みます。
 我が下増田の子どもたちは今日の「通常版」で意外なほど大人の側面を見せてくれました。
1/30-2
「私はもっと子どもがほし~!女の子がいい!」
「今はアルバイトだけど、そのうちきっと出世してやる!」
「やっぱり給料のいい方を選んじゃうよね。」
「家は、やっぱり高いものを買っておいた方がいいよ。」
「保険はなるべく入った方がいいと、私は思うな。」
 みんな小学校2年生~4年生です。
 子どもたちのキャラクターや考え方が感じられて有意義な時間でした。
 来週からは「未来の下増田の街づくり」ジオラマ・・・。
 う~ん、仙台空港をどう改善するのか。壊滅した北釜に何をつくるのか、そして究極は、
「今度津波が襲ってきたら、どうやって街を守るか」
 を盛り込んだジオラマをどう創っていくか、です。
 請うご期待・・・。
桑山紀彦

今日の「スカイルーム」」への7件のフィードバック

  1. 楽しい時間になったことでしょう。小学校高学年の時友達が人生ゲームを買って貰って、何人かで遊んだ時楽しくて仕方なかったのを覚えてます。個性が出るんですよね。
    ゲームで気分転換して、未来の街作り、色んな事を考え付いて欲しいです。私の実家も田んぼの中で何にもない過疎の地域ですが、色々考え付くから子供達は思いもかけないアイデアで未来の街を作ってくれるかも。

  2. 子どもたちのそしておとなの居場所があっていいですね!
    一人ひとりが 大切にされるところ!
    みんながここに居ていいんだ!
    そんな場所があり、人がいる。
    スタッフの皆さん ありがとう?
    ご自愛ください。

  3.       2012年1月も今日で終わり
     2011年3月11日は日本人にとって忘れられない日となった。今日は新しい年の1月の終わりの日である。
     毎日新聞今日の朝刊29面には、東日本大震災の犠牲者の数と放射線量が掲載された。
     30日、警察庁まとめによると、震災の死者は1万5845人(岩手県4467人、宮城県9507人、福島県1605人)未曾有の大災害である。
     福島第一原子力発電所の事故も過去に例がなく各地の放射線量は以下のとうりである。各都道府県別におもなところを上げておく。(単位はマイクロシーベルト)
     北海道ーー0.034
     岩手県ーー0.033
     宮城県ーー0.059
     山形県ーー0.065
     福島県ーー1.103
     茨城県ーー0.091
     埼玉県ーー0.052
     東京都ーー0.062
     神奈川ーー0.047
     長野県ーー0.062
     岐阜県ーー0.064
     静岡県ーー0.051
     大阪府ーー0.080
     和歌山ーー0.076
     さらに、福島第一原発付近の放射線量は、以上のような各府県の数値とはくらべものにならない量をしめしており驚愕するばかりである。(単位はミリシーベルト)
     浪江町津島仲沖ーーー47.48
     浪江町赤宇木手七郎ー111.22
     飯館村ーーーーーーー59.13
     いわき市ーーーーーー1.266
     葛尾村ーーーーーーー16.77
     福島県杉妻町ーーーー3.966
     この地域に暮らす人々は、いつはてるとも知れない放射能の恐怖と闘っている。故郷の町や村へ、帰れる日は来るのであろうか。
     今年は例年になく強い寒波が襲来しているという。豪雪を連日の天気予報は伝えている。
     仮設住宅の中で、故郷を離れ、帰れるあてもなく暮らす人々がいることを私たちは忘れてはならない。
     和歌山  なかお

  4. すごろく、楽しそうですね~♪
    本当に子どもたちに合わせて柔軟に対応されているんですね。
    下増田の将来像がどう描かれるか、興味津々です。

  5. ジオラマ作りに集中力と高揚感あり~完成の後の子供たちが虚無感に襲われないか心配です。
    とりこし苦労ならよいですが・・・・。
    最近、大型地震70%予測のテレビ報道が気になります。

  6. 新しいHP おめでとうございます。
    毎朝のHP確認がまた楽しくなりそうです。
    昨日の雪が凍結し,その上に,また朝から雪が降り続く石巻です。

  7. 何と新しいHPが立ち上がっているのに今、気づきました。(^^;
    明るく見やすくなって良かったですね。
    あみーずのレインボーたわしも楽しみにしています。

ひろのみつよ へ返信する 返信をキャンセル

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *